「なかなか成績がアップしない」、「うちの子にはどの塾があってるの?」とお悩みのママは多いのではないでしょうか。
いいえ、そんなことはありません!モチベーションアカデミアでは、オーダーメイド式カリキュラムで一人ひとりに合った授業をしてくれる進学塾です。
確かにそうです。現在は個別指導やオーダーメイド式の塾は多く、「どの塾を選んだらよいのかわからない」というママも多いです。
そこで今回は、モチベーションアカデミアの特徴や他社との違い、卒業生の実績や口コミまで徹底解説していきます!
「確実に身になる塾を選びたい」そう思っているママは、ぜひ参考にして下さいね。
モチベーションアカデミアとは

モチベーションアカデミアとは、(株)モチベーションアカデミアが運営してる進学塾です。
そんなモチベーションアカデミアは、個別指導・集団指導の二つがあるのが特徴です。
個別指導と聞くと「マンツーマンでじっくり学べて身になる」と思いがちですが、逆に個別指導が合わないというお子さんがいるのも事実です。
モチベーションアカデミアでは、一人ひとりの個性に合わせて個別指導or集団指導のどちらかで学べるよう工夫されています。
モチベーションアカデミアは、(株)リンクアンドモチベーション(東証一部上場)のグループ会社です。(株)リンクアンドモチベーションは、人事コンサルティング会社であり5,000社・500,000人以上を支援し社会人教育の実績があります
モチベーションアカデミアは、そんな(株)リンクアンドモチベーションで培ったノウハウを活用した進学塾です。
オンラインでも受講できる

現在はコロナの影響もあり、「なるべく人と接触したくない」そんな方は多いかと思います。
モチベーションアカデミアでは、オンライン受講も可能なので自宅で学ぶことができます。
また、オンライン受講は全国どこに住んでいても受講することができますので、「近くに塾がない」、「行きたい塾が近所にない」という方にも嬉しいですね。
モチベーションアカデミアは首都圏を中心に5校を展開しています。
- 渋谷
- 自由が丘
- 下北沢
- 成城
- 横浜
直接通いたいという方は、公式HPからお近くの塾を探してみて下さいね。
モチベーションアカデミアの対象年齢は?

モチベーションアカデミアの対象年齢は中学生~高校生です。
<対象年齢>
- 中学生(高校受験を目指すお子さん)
- 高校生(大学受験を目指すお子さん)
モチベーションアカデミアの口コミ評判は?

実際にモチベーションアカデミアへ通っている保護者の方からは、どんな口コミが寄せられているのでしょうか?良い口コミ、悪い口コミの両方をチェックしてみましょう。
良い口コミでは、面談などでしっかりヒアリングや提案をしてくれるといった声や、集団授業も少人数制なのでわからない点も解決できるといった口コミが目立ちました。
悪い口コミでは、おしゃべりをしている、成績が上がらなかったという声がありました。
モチベーションアカデミアでの集団授業では少人数制となっており、わからない箇所を質問しやすいというメリットがある一方で、すぐに質問して答えてもらえるという環境が本人の為にならないのでは?というママもいました。
モチベーションアカデミアでは自律的、主体的に勉強に取り組む力を大事にしています。ただ答えを教えるのではなく、どうしてそうなるのかという思考力も養ってくれるのが特徴です。
モチベーションアカデミアは他社と何が違うのか?
現在はオンラインで受講できる塾が人気となっていますが、他社でもオンライン受講できる塾や、個別指導やオーダーメイド式の塾はたくさんありますね。
では、モチベーションアカデミアの他社にはない魅力とは一体何なのでしょうか?
- 課題解決力やコミュニケーションスキルが身に付く
- 受験・AO入試に強い
- 完全オーダーメイドカリキュラムがある
- 個別or集団指導のどちらかを選択できる
課題解決力やコミュニケーションスキルが身に付く

「モチベーションアカデミアはただの進学塾ではありません」
モチベーションアカデミアでは、そう言い切っています。
モチベーションアカデミアでは、勉強だけでなく、課題解決力やコミュニケーションスキルを身に付けることができるのが特徴です。
現代ではコミュニケーション力が劣っている方も多く、社会に出てから挫折してしまうお子さんも少なくありません。
また、社会に出てからどんな困難や問題があっても乗り越えていける問題解決力を養うことができるため、上手にキャリアアップを望むことができるようになります。
どれだけ優れた学力をもっていても、コミュニケーション力や問題解決力がないと社会でやっていけません。モチベーションアカデミアではその点に着目し、学習面ではもちろんのこと、社会に出ても活躍できる『人財育成』をしてくれるのが特徴です。
受験・AO入試に強い

モチベーションアカデミアは人気の理由の一つに、卒業生の輝かしい合格実績があります。
- 慶應義塾大学 総合政策学部
- 慶應義塾大学 環境情報学部
- 早稲田大学 国際教養学部
- 青山学院大学 国際政治経済学部
- 上智大学 国際教養学部など多数
どんなに良い宣伝をしていても、実績がなければ信用できませんよね。モチベーションアカデミアではしっかりと実績を積んでいますので、安心して受講ができます。
モチベーションアカデミアでは2年連続で慶應SFCの合格率が100%、国立・早慶、第一志望合格率81%など高い合格率です。
完全オーダーメイドカリキュラム

モチベーションアカデミアでは、一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムとなっています。
「塾に通ってるけど進級がなかなかできない」、「今の状態じゃ志望校を突破できない」そんなお子さんにおすすめな進学塾です。
個別or集団指導のどちらかを選択できる

最近では個別指導の塾も多く人気を集めています。個別指導の方が良いと思っているママも多いかと思いますが、実際には個別指導が合わないお子さんもいます。
優秀なお子さんであればあるほど自分のペースで進めていける個別指導が向いているという見方もある一方で、優秀なお子さんだからこそ競争心が芽生える集団指導が向いているという見方もあります。
このように、そのお子さんの性格などによっても個別指導または集団指導の合う・合わないには違いがあります。
モチベーションアカデミアでは、まず入塾時にカウンセリングがあり、お子さんの学習能力や性格などあらゆる視点からヒアリングをし、一人ひとりに合った授業方法を提案してくれます。
モチベーションアカデミアの集団授業は、約10人程度と少人数制となっています。
モチベーションアカデミアのカリキュラム内容は?

モチベーションアカデミアの授業時間が下記の通りです。
- 個別指導 1コマ60分
- 集団指導 1教科120分
モチベーションアカデミアでは入塾時のカウンセリングでお子さんに合った授業回数などを提案してくれます。
個別指導であれば振替授業があり、授業計画の見直しは毎月行われますので、随時その時の状況に応じて柔軟な対応をしてくれるのがモチベーションアカデミアの特徴でもあります。
モチベーションアカデミアの料金は?

モチベーションアカデミアでは、授業料をはっきり公開していません。
授業料を公開していないのは、勉強法や授業回数など完全にオーダーメイドカリキュラム制なので、一人ひとり料金が異なるからです。
授業料に関して詳しくは、無料学習相談でお気軽に相談してみて下さいね。
お得に利用する方法は?
モチベーションアカデミアでは、随時お得なキャンペーンを行っています。
無料体験はしてみるべき!

モチベーションアカデミアではオンラインにて無料体験学習を受けることができます。
いざ入塾してから後悔しないためにも、まずは無料体験を受けてから検討してみると良いですね♪
無料体験の他に、学習相談もできます。現在あるお悩みや不安を一度相談してみてはいかがでしょうか♪
モチベーションアカデミアのQ&A

ここでは、モチベーションアカデミアのよくあるQ&Aをご紹介していきます。
モチベーションアカデミアでは知識や解答力だけでなく、社会に出てからも役立つポータブルスキルや、スタンス、モチベーションコントロールを身に付けることができます。
実際に、難関の総合型選抜や学校推薦型選抜で結果を出しています。
総合型選抜(推薦入試)では、「総合型選抜社会で活躍する力」が評価されます。モチベーションアカデミアではそんな総合型選抜(推薦入試)で求められるスキルを身に付けることができるためです。
無料体験・学習相談を受けたからといって入塾しないといけないわけではありません。まずはお気軽にお試し下さい。
まとめ

モチベーションアカデミアは、受験・AO入試に強い進学塾です。
- 課題解決力やコミュニケーションスキルが身に付く
- 完全オーダーメイドカリキュラム
- 個別or集団指導のどちらかを選択できる
- 合格実績が高い
カウンセリングを受けるまで授業料がわからない
モチベーションアカデミアは第一志望合格率が高い実績のある進学塾です。オンライン受講もできますので感染の心配もなく、今の状況下にピッタリな学習塾でもあります。
気になっているママはぜひ一度、無料体験や学習相談を気軽に受けてみてはいかがでしょうか♪
